福岡こどもと大人の心療内科 児童精神科 まちこメンタルクリニック
正職員 精神保健福祉士
- 年俸3,500,000円〜
- 西鉄大牟田線高宮駅徒歩6分
- 月曜、火曜(隔週)、水曜、金曜、土曜日 8:30 ~17:30または9:00 〜 18:00(休憩時間 60分) 短時間勤務、勤務日数の相談可能です。
お仕事について
お仕事内容
事業内容
メンタルクリニック
①自立支援医療、精神障害者保健福祉手帳、障がい福祉サービス等についての申請及び事務処理、並びに精神保健福祉に関する相談業務
②クリニック受付業務
③関係機関との連携業務
④予診、ショートケアなどの診療業務
⑤院内環境整備、清掃
⑥その他
お仕事の特徴
フルタイム歓迎
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK
駅チカ・駅ナカ
バイク通勤OK
主婦・主夫歓迎
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
土日祝のみOK
職場環境・雰囲気
女性が多い
アットホーム
決められた時間できっちり
個性が活かせる
シフト・収入例
*こんなクリニックを目指しています*
院長は子育てをしながら子どもから高齢者まで幅広く治療を行ってきた精神保健指定医・精神科専門医です。精神科医でありながらも子育てに悩み、型通りの専門医療だけでは我々の悩みは解決できないということを実感してきました。
自分の経験を活かして、様々な悩みを抱える方達に寄り添い、力になりたいとの想いから交通の便が良い高宮駅前に子どもと大人の心の治療を中心とした専門のクリニックを開院しました。
今回は精神保健福祉士の資格をお持ちの方を募集致します。
院長自身も、開業医として歩き始めたばかりです。
スタッフの皆さんと知恵を出し合って、必要とされるクリニックを作り上げたいと思います。
募集要項
職種
- 正職員 精神保健福祉士
給与
- 年俸3,500,000円〜能力・経験等を考慮のうえ優遇。 特に児童思春期精神医療のご経験がある方。 時給2000円の非常勤勤務の募集も同時に行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- ■雇用・労災保険■バイク・自転車通勤可 ■交通費規定支給■研修3ヶ月(同条件)
交通費
- 規定支給 バイク通勤もOK! 自転車通勤もOK!
勤務地
- 福岡こどもと大人の心療内科 児童精神科 まちこメンタルクリニック福岡県 福岡市南区高宮3-28-12
アクセス
- 西鉄大牟田線高宮駅徒歩6分
応募資格
- ■年齢不問、ブランクOK、クリニック 理念に共感していただける方 精神保健福祉士の資格をお持ちの方 患者さんがクリニックでみせる姿は、その方のほんの一部です。クリニックで精神療法やカウンセリング、薬物治療を行っても、患者さんの生活の場が安心できる場でないと、患者さんの生き辛さは続きます。患者さんの生活の場を整えるためには精神保健福祉士のみなさんの力が欠かせません。まちこクリニックで、一人でも多くの患者さんが生きやすくなるよう、スキルを活かしてみませんか?
勤務時間
- 月曜、火曜(隔週)、水曜、金曜、土曜日 8:30 ~17:30または9:00 〜 18:00(休憩時間 60分) 短時間勤務、勤務日数の相談可能です。
休日休暇
- 夏季休暇日曜・祝日クリニック休日:木・日・祝・隔週火、年末年始、GW、夏季
勤務期間
- 最低勤務日数:週2日
シフトの決め方
- プライベートも大事にできる職場環境を目指します* 「患者さんに笑顔で対応し、安心感を与えられること」 「職種関係なくスタッフ同士尊重しあい、何かの時は【お互いさま】の気持ちで協力できること」 「皆で試行錯誤し、患者さんにとって必要と考えられることは何でもやってみる積極性」 これらに共感していただける方、歓迎いたします。
応募について
応募後の流れ
- 採用情報を最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。 ご連絡頂いた後に、メールで今後の流れをご連絡いたします。
採用予定人数
- *精神保健福祉士スタッフ大募集☆ 学校や仕事、人間関係、家族や子育てに悩んでいる方の居場所になるクリニックを目指しています。そして、患者さんだけでなく私たちスタッフの心も動き、成長していると実感できるようなあたたかい雰囲気のクリニックにしたいと思っています。
問い合わせ
- 0927077277
会社情報
会社名
- 福岡こどもと大人の心療内科 児童精神科 まちこメンタルクリニック
業種
- その他サービス
会社住所
- 福岡県福岡市南区高宮3丁目28番地12号
求人情報更新日:2024/3/10